スノーピークのSP450マグ用リッド(フタ)について

どうも@brackwormこと筆者です。

前回の更新から随分と時間が経ってしまったのですが、リッドの取り組みをあいかわらず続けていました。

そのひとつとして考えていたのが、

「SP450のリッド(フタのこと)をいいかたちで出せないか?」

ということ。

これまでのチタンの材料コストを考えると、今の値段がギリギリ。

半分は好きでやっているので持ち出しをあまり気にせず、どうにか成立していたという感じです。

ただ、あまりたくさんの数を作ることができません。このままではいけないような気がする!ということで、

まずSP450リッドについて、製作をアウトソーシンクしたアルミ製の別のバージョンを出すことにしました。

その製作時のモックアップの写真を貼っておきます。

※サイズ合わせのためのPLA樹脂で出力したものなので、当然ながらこれは火にかけられません…(^_^;

img_20161023_221952

img_20161023_221955img_20161023_221854

ここからちょっとずつプロダクトらしくなっていきます。

乞うご期待…

広告

久しぶりの更新です。

どうも@brackwormこと筆者です。

ながらくブログ更新ができておらず、すいませんでした。

あれから妙にエンジニア案件などで忙しくなってしまい、

リッド販売は少しずつですが製作できるだけの販売を続けてなんとかやっています。

今晩も少量ですがストアに在庫を追加していますので、ご入り用のかたはも良かったらのぞいてみてください。

再入荷お知らせボタンを押されているかたはメールでお知らせが入ると思います。

でも、売り切れの場合はご容赦くださいね。

お問い合わせフォームにご要望いただいた方には予約販売していますので、

どうしてもというかたはそちらからご連絡くださったら個別で予約販売します。

なにかとご不便・ご心配をおかけしていますが、

ぼちぼち更新していきますのでたまに見に来てくださいね。

筆者より。

 

製作予定について。

またまたご無沙汰しております。

今回のリッド製作状況ですが、この1~2週間にかけて、できあがったものを徐々に出荷する予定です。(お問い合わせをいただきました方々は優先して、お知らせします。)

お問い合わせフォームでお知らせいただいた方々にはお待たせして本当に申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。

でも最近リッド製作に偏ってきたので、ほかの記事も書かねば…。

★DSC02375

「かぶとやま工房」完売の御礼

どうもこんばんは、筆者です。

本日出荷分にて、すべての在庫を完売いたしました。

全国からご購入いただきまして、本当にありがとうございます。

とてもとても、感謝しております。(^_^

ご希望の方は、次回の製作まで今しばらくお待ちください。

また、材料となるアルミニウムの調達はできたのですが、チタニウム製品のほうが調達に少し時間がかかりそうです。

ご希望のリッドがありましたら、コメントやお問い合わせに入れていただければ、そのぶん作り置きしておくようにします。

この前、400FD用のアルミニウムリッドをリリースしたのですが、こちらは価格設定が比較的低めなのか、複数枚まとめ買いされる方が多数いらっしゃいました。

これはもちろん嬉しい誤算。なのですが、恰好の悪いことに供給が追いついていませんので、次回から材料の発注点を改善することにしています。

ある程度在庫の拡充ができたら、またトレイルに飛び込むことを夢見て頑張ります。

それではまた!

完売